蘭子こどもの日

こんばんわ、貴女のリョウセイです。

 

 

 

今日は5月27日ですね。

軍オタ的には日本海海戦があった日と戦艦ビスマルクが沈んだ日ですね。

献杯

昨日はドルショを楽しんで来ました。

その後アキバで呑んだので帰りが遅くなるので今日は有給でゆっくりしています。

ドルショも呑み会も楽しかったです。

次のイベントは7月のイドルですね。

でも7月は他に用事があって有給使うので次の日休めないよ。

またみんなと呑みたかったなぁ。

 

 

5月5日こどもの日の事です。

この日は5時半に起きてサイタマの森林公園に逝ってキマしたよ。

駐車場でnabetomoさんマシロさんと合流してルピナスが咲いているトコロに逝きました。

連れは森林公園一年ぶりの蘭子です。

「蘭子ルピナスの花と勃起!!」

「リョウセイさん思い切り飛ばしていますね」

「ここは去年も来たよね」

「去年は白いワンピースでした」

 

 

去年の蘭子はシロワンピにシロサンダルとシロ日傘のシロ攻め尽くしでした。

今回はウエからシタまで真っ黒コーデです。

ホントはこのコーデは去年の夏用に用意したモノでしたが入院してたので出番がなかった。

「ワンピぢゃまだハヤイかと思ったけどサイタマは暑いから丁度イイかと思って」

「去年は暑かったですね」

「蘭子を見てると熱くなってくるよ」

「蘭子はリョウセイさんの太陽ですから」

 

 

ルピナスの花に囲まれて集合しましたよ。

途中途中に切り株があって丁度イイ台座になってくれます。

「リンちゃんここちゃん蘭子ヂャ」

「またみんなと会えました」

「やっぱり集合ってイイよね」

「友達が増えました」

 

 

ルピナスはちょっと幻想的ですね。

まるでおとぎ話みたいです。

ファンタジーの世界ですね。

「蘭子のファンタジーが欲しい!!」

「意味が解りません」

「蘭子とはまだ清い仲ヂャ!!」

「リョウセイさんが不甲斐ないからですよ」

 

 

この日はこどもの日でした。

なのでルピナスが咲いているトコロもそこそこ人が来ています。

でも同業者はいなかったですね。

あの人にも会えませんでした。

「森林公園はうさださんと出会った思い出の場所ヂャ」

「蘭子はお会いした事がありません」

「あまねさんの蘭子だったら何度も会ってるよ」

「蘭子もお会いしたいです」

 

 

今回の蘭子ですがワンピとサンダルが真っ黒です。

色移りしないかちょっと不安でした。

サンダルがちょっと危なそうです。

「でもこのサンダルは可愛いから好きヂャ」

「蘭子の為のサンダルですね」

「黒いヒールで踏まれたいよ」

「また変なスイッチが入っていますね」

 

 

今回のメインはお洒落な黒い日傘です。

いつ買ったか思い出せない。

確か去年の秋ごろだったと思う。

「黒コーデした蘭子に持たせたかったんヂャ」

「蘭子の為にありがとうございます」

「お礼はすべからず具体的にヂャ」

「蘭子はどうすれば良いのでしょうか?」

「ズバリ、お礼は身体で払ってもらうよ!!」

「リョウセイさんがお望みでしたら蘭子は」

 

 

今回のお出掛けでは壁紙用画像を撮るのが目的でした。

その為の蘭子で黒コーデです。

なので似た様な画像がいっぱいですよ。

「と言うか日傘差すともう動かせなくなっちゃうよ」

「蘭子も動けないです」

「だが目的があって撮影するのもイイよね」

「いつもはノープランですからね」

「頭をからっぽにして撮るのが明鏡止水ヂャ!!」

 

 

今宵はここまでに致しとうございまする。

股ドール!!