戸松は天下布武をめざす!その7 尾張名古屋んは城で持つ?タダより高いものはないっ?!

こんばんわ、貴方のリョウセイでっす。

ついに岐阜名古屋旅行編も最終回です。
毎回長々と続いてしまいましたが、お付き合い頂きました皆様方には感謝感謝の涙です。

それでは最後は名古屋城で痛撮する戸松とお付き合い願います。

駐車場を探している途中で見た御深井丸に建つ西北隅櫓。
どうやら現存櫓らしい。
一部では清洲城天守を移築した物だというが、真相はイカに?!

更に車窓から見た西の丸の立派な石垣。
これこそまさに徳川の城!
江戸城駿府城で見た立派すぎる石垣であるよ。

正門南にある地下駐車場にマーチを停めて、早速名古屋城を攻める。
この日は日曜なので人が多いと思ったら、なんか本日は無料で後悔中だったよ。
なんかラッキーかなって思ったんだが、その為にすげー込んでいたよ。
ちなみに正門は第二次大戦で萌えちゃったんで、天守閣と一緒に再建されたものです。

正門から入ると、尾張名物金のしゃちほこが展示してありました。
あまりにも人が多いので、戸松を跨らせる事なんか、出来やしないぜっ!!

西の丸を北上すると空堀越しに立派すぎる五層の大天守閣が見えたよ!
実は名古屋城は初めて(ファンタジー)だぜ!
天気もいいのでブルースカイにそびえ立つ天守閣が見事過ぎる!!

流石に徳川御三家筆頭の尾張藩
広すぎるぜ名古屋城
おかげで人が多くても、撮影スポットを確保する事が出来ましたよ。
ここは御深井丸だったかな?
ちょっと植え込みがあるので下を行く一般客の視線から逃れる事ができましたよ。
「戸松もまたまた新たなる天守閣と一緒に撮影する事が出来ました」
「今回はこれで三つ目だね」
「はい、懲りもせず、よくヤルと思いますよ」
「それって、誉めているの?」
「呆れているんですよ」

御深井丸でかなりへんてこな水飲み場を発見!
丸い台座に蛇口が十個ぐらい付いているんですよ。
これはかなりの珍スポットだっ!
他のみなさんもあまりの怪しさに近づいてくるんだが、まさか反対側に戸松がいるとは思うまい(w
水を出しすぎたおっさんに「出し過ぎだよっ!」って言ったら
「名古屋人は元気なんだっ」って言い帰された(w
思わず余とおっさん、同時にニヤリと笑い合ったぜ。
「なになに?どういう意味なんですか?!」
「戸松は知らなくてイイ事だ」

立派すぎる名古屋城天守天守台石垣と本丸空堀
名古屋城には熊本城みたいに空堀が多い。
水堀は泳いで渡れそうだけど、空堀は落ちたら死んじゃうので痛そうで怖い。
それにしても石垣の勾配がきれいなカーブで美しいです。
ちなみに御深井丸にある乃木倉庫は見忘れた!
名古屋城にある貴重な旧軍施設だったのにぃ!!

御深井丸から見た水堀です。
名古屋城に来る時は、この水堀の北側を走ってきたのですが、その道は路駐天国でした。

確か、二の丸に繋がる門の石垣だったと思う。
工事中でこの先には行けなかったんだよね。

本丸に入る不明門の脇には刻紋が刻まれている石垣がありました。
その中には「だんご三兄弟」も刻まれていましたよ。
他にもいろいろな紋がありましたが、余に解ったのは薩摩の○に十だけでした。

不明門を潜ると天守閣の真下に出ました。
なので早速小天守から入りますが、この日は無料なのですげー人多いです。
タダなのはいいのですが、この人の多さには参りました。
タダより高いものはないっ!!

鉄筋コンクリで再建された天守閣なんで、中は博物館です。
そしたら戦災で燃えた本丸御殿の襖なんてのが飾ってありましたよ。
襖は保管していたんですね。
今は本丸御殿を復元中ですので、出来上がったら見に来たいですよ。

名古屋城の模型です。
なんかこう見ると妙に天守閣だけでかいですね。

江戸時代のごちそうです。
やっぱ鯛の塩焼きを丸ごと出されると、ごちそうって感じしますねぇ。
このブルジョワめっ!!

最上階です。
すんごっく人が多いです。
それにすげー暑いんですよ。
正直、気分が悪くなります。
なので大小戸松も出番は無し。
ろくにみやげも見ずに、早々に撤退しました。
ほんと、参ったよ。

望楼型天守じゃないので外にも出られない。
窓はあっても開かないので風も入らない。
人垣を押し退けて、これだけ撮影して来ました。
今度は無料じゃない日に再訪したいです。

外の空気が旨い!
ついでにポカリが旨いです!!
本丸を東に進むと二の丸東二之門があるのですが、こちらも通行止めです。
その手前の石垣に、一際でかい石があります。
これが清正石でした。
工事中なので目立たないぜ!
危うく見逃すところだったよ。
ところでこの石垣の担当は黒田長政だったらしい。
なので、なんで清正石って言われるのか詳細は不明だそうだ。

表二之門脇の空堀
この空堀では鹿が飼育されているのだが、この鹿は一生堀の中で過すと言われていた。
しかし流石に本丸御殿建築中なので、鹿はどっかに移された様だ。
もしかして堀の中から出たのは初めて(ファンタジー)なのではなかろうか?
「世界は広い!!」

鹿のいる堀とは反対側にある空堀
こちらは石垣に風格があってちょっといい感じです。
こんな感じに郭や縄張りにも見応えがあるので、もうちっとゆっくり周囲も散策したかったですね。

東南隅櫓です。
こちらも現存で重要文化財となっています。
余はてっきり名古屋城って戦災でみんな燃えちゃったと思っていました。
そしたら櫓と門は残っていたんですね。
ところで空堀にはなんかの資材が置かれていました。
これじゃ鹿もゆっくり出来ないでしょう。

二之丸庭園に行くと、そこには那古屋城跡の標識がありました。
那古屋城と言えば織田信長の居城ですよ。
つまりは、ここが天下布武の始まりの場所なんだね。
ですが、那古屋城の面影は陰も形もナッシング!!

ほんとは東門から出て北側を歩いて見て回ろうと思ったんですが、マーチ返却時間が迫ってきたんで戻る事にしました。
そしたら二之丸大手二之門近くで歩兵第六聯隊之跡なる石碑を発見しました。
これはパンフレットにも載っていませんでした。
ここで今回の旅行での最後の戸松撮影を実施しましたが、アップの写真は人の声が聞こえたのでびびった為に
手ぶれ写真となってしまいました。
でも振り返っても近くには誰もいなかったです。
あれは一体誰の声だったんだ?

二之丸大手二之門。
これはどっかに移築されていた門を持ってきた門らしい。
ここから西之丸南側の空堀沿いを歩いて駐車場に戻りました。
やっぱ名古屋城を見るには時間が足りなかったようですね。
ちょっと舐めていましたよ。
なのでまたゆっくり来ようと思いました。
こんな感じで名古屋城を去りマーチを返却しました。

新幹線の時間まで、駅ビルで買い物をしてから一杯やってきました。
エスカという地下街の店で大好きな生を呑んできました。
つまみは、名古屋名物の手羽先と味噌かつです。
手羽先は思っていたよりも甘めですね。
そして味噌かつは甘いかと思ったのですが、名古屋の味噌カツは甘くない!
関東で食うと甘いんですよね。
やっぱ名古屋で食う味噌カツは旨いです!
なので味噌カツはお代わりしてきましたよ。

てな訳で、いつもだと通過点だった名古屋とついでに岐阜で遊んできました。
やっぱり織田信長は偉大だったんだなぁと思いました。
岐阜城犬山城名古屋城も、ほんとに素晴らしいお城で来てよかったです。
やはりお城巡りは楽しくて嬉しいです。

今回も長々と続いてしまいましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。
国宝天守閣を満喫出来て、戸松も満足していると思いますよ。
それでは今宵もこれまでに致しとうございます。
股ドールで城巡り!!
「やっぱりパンツは城がイイっ!!」