戸松は聖地をめざす! その5 秘所地でエンジョイ!アッポーなお城訪問!!

こんばんわ、貴方のリョウセイです。


聖地巡礼二日目の後半戦です。
聖博物館で想定外の事態に遭遇した余であった。
仕方がないので早々に次の目的地に移動する事にしました。



そんな訳で次に来たのは、いつもの人のHPで調べた牧之島城跡です。
信州新町犀川に突き出た部分にある高台の城跡です。
信州は武田信玄に関係する城跡が多いので、訪れると楽しいですね。

牧之島城の見所は、現存する丸馬出しです。
道路沿いにある案内に従って駐車場に行くと、そこは丸馬出しでしたよっ!
ものの見事に土塁が丸いです。
あまりに見事なので本多はおにぎり号を退かして写真を撮りました。
馬出しが残っているだけでも素晴らしいのに、武田流築城術の丸馬出しを見られてシアワセです。
わざわざ来た甲斐がありました。

本曲輪と丸馬出しの間にある空堀
これがまたデカイです。
本曲輪とは木橋で繋がっていました。
お堀は草ぼうぼうですが、それでもその規模のデカサは十分感じられますよ。

なのでさっそく茗子さんで撮影を実施です。
草ぼうぼうの土塁と堀だけだと、イマイチ撮影していて面白みがありませんが、
この様に構造物があると撮影し甲斐があって楽しいですよ。

木橋を渡ると本曲輪の枡形がありました。
名前は千人枡形となっています。
「・・・いくらなんでもここに千人も入らないわよね」
「う〜ん、せめて百人ぐらい・・・かな?」

枡形の北の城塁の上には神社がありましたが、名前は確認してなかったよ!
よくよく見たら琵琶古跡神社って表札が掲げてあった!
ところで茗子さんが座っている石には蝉の抜け殻がくっついていたよ。
蝉なんか見ちゃうと思い出すのは空蝉だよね。
マッパで逃げちゃう人妻ハァハァ!!

二の曲輪に逝くとひまわりがきれいに咲いていました。
なので戸松とひまわり素敵撮影ですよ。
ちょっと曇り気味なんで薄暗いですが、ひまわりキレイですよね。夏って感じ石原です。
戸松の素敵ワンピもひまわりに合いますよ。特にちらりと見えるフトモモマンセー!!

二の曲輪から本曲輪にある水濠に掛かる木橋
牧之島城はかなりの高台にあるお城なんですが、水濠があるんですよ。
そしてこちらも木橋の先には枡形があります。
なんか思っていたよりも見応えあるんじゃね?

しっかり水濠です。
ちょっと見て池にしか見えませんが(w
ですが水濠は水濠です。あるとなんかお城らしく見えますね。
ですが撮影していて戸松がコケないかとハラハラでした。
こんなデンジャラスな撮影はこりごりです。

本曲輪の城塁上には「馬場信房之城趾」の石碑がありんすよ。
馬場と言えばアッポー!ですよね。
武田二十四将の一人、馬場美濃守が造ったお城には大抵三日月濠とか丸馬出しがあるそうです。
おかげでこの牧之島城も素晴らしいお城になりました。
ありがとうございます!

北西の二重堀から見た本曲輪です。
一見、ただのガサ藪です。
「・・・・どう見てもガサ藪ですよ」
「戸松にゃ、この素晴らしい空堀がわからんのかッ?!」
「・・・戸松は日本史は苦手です。学校で教わったのは縄文時代がメインなんです」
「フ、まさか戸松がゆとりだったとはな・・・・・」
「リョウセイさんに鼻で笑われたッ!なんか悔しいですっ!!」
「そんな戸松のあんよがヤラシイです・・・・フッ」

ちょっと水が茶色ですが、立派な三日月堀です。
見事なカーブを描いていますよ。
もうこれだけでも逝っちゃいますよ!
丸い土塁も見ていて悶えちゃいますッ!!

遥か下方には犀川が流れています。
牧之島城は北西南を犀川にぐるりと囲まれた半島状の高台にあるんですよ。
なので攻略するにはかなりの難所でしょうね。
いかにも武田が築城しそうな地形らしい。
それにしても牧之島城は想像以上に素晴らしいお城でした。
本当に来てヨカタ!!

次の目的地に移動中、上田市にある国分寺跡の横を通過しました。
信号待ちの間に撮影しましたよ。
時間があればゆっくり立ち寄りたかったですねぇ。

で、着いたのは美ヶ原高原です。
流石に山の上ですね。
やっと秘所地らしく涼しいですよっ!!
やっぱ秘所地は気持ちイイっすねっ!!
でも天気はイマイチ。

この広々とした草原!
今回はこんないかにもな光景が見たかったんだっ!
フツーの観光客しかいない様な場所だが、わざわざ来て良かったなぁ。
そんな訳で遊歩道の脇で人が途切れた瞬間を狙ってサマーバケーションする茗子さん。
題名は「茗子さんの秘所地!」
「・・・・・・なにそのタイトルは・・・?」(ジト目)

「風がとっても気持ちイイわねぇ・・・・・」
「茗子さんに気持ちよくなってもらえて、余も気持ちイイですよ」
「・・・・なんかさっきから妙に含みがある言い様ねぇ・・・・・」
「き、気にしないでクダサイ・・・・・気持ちイイなら問題ナシ!」
ちなみに後ろの有刺鉄線は牧場のもので牛を囲っているものである。
美ヶ原には牧場もあったんですよね。

山頂付近。
少し天候が良くなって、君の澄んだ瞳だけに映るブルースカイが見えた。
うむ、イカにもな高原の光景だ。

で、牛伏山の山頂・・・だったと思う。
折角のロケーションなのに、なんでドールを出さないかというと、実は周囲にはかなりの人がいるのです。
なのでここでの撮影は断念!
ああ、もったいネー!!

仕方がないので、ちょっと下がった場所で戸松バケーション!
少し風が出てきたのでポニテとスカートがひらひらとソソります(w
高原なのでやっぱこのワンピをセッティングしてよかった。
余のチョイスは間違っていなかったなっ!!

茗子さんも秘所地の高原で出会う美少女バージョン(w
やっぱり白いワンピにゃ高原が相応しいマンダム!
駄菓子菓子!
ここで思わぬ悲劇が起こった!
なんと撮影中に茗子さんが座っていた岩場から転落したッ!!
ガガーン!ガガーン!!
そしたら鼻の横っちょに茶色い汚れみたいなのが付いてしまったっ!!
なので速攻で撤退して松本市内のイオンに寄ってガンダムマーカーの消しペンを購入!
ホテルに帰ってすぐさま消し消ししたよ!
おかげでほとんど跡は残らなかった。まったくよかったよ。

売店でこの日の昼飯となった牛乳ソフトを買ったよ。
で、撮影してたら白いのが垂れてきた(w
我慢できなかった様だ。
なので慌ててペロペロしたよ、セルフでなッ!!

ホテルに戻って茗子さんをきれいにしてから、夕飯に呑みに逝ったよ。
場所はホテルの近くにあった馬肉の料亭。
ちなみに馬肉はさくら肉と言うのですよ。
さくらたんのお肉・・・・・

で、早速生ビールを注文、ウマー!!
さくらちゃんのお刺身も注文しました。
馬刺っていうと、センセーを思い出しますね。
兎に角三点セットです。
白いのは脂身っぽくてこってりしていました。
手前の味噌で食べたのですが、こりこりした感じで旨かったです。
赤身はさっぱりしてフジタマグロみたいでしたね。
それで後ろの高級霜降りは、これが超ウマー!!
すんげく旨すぎ!
なのでこれだけお代わりしようかと思ったら、高級霜降りだけに高かったんで断念!
ああ、もっと喰いたかったなぁ!!

それとあぶり霜降りにぎりにチャレンジ!
でもこれ、なんかすげーちっさッ!
でも味はよかったです。
さくらちゃん肉の歯ごたえがほどよくよろしい!
塩で食べるのがセオリーらしいが、醤油で喰った方が旨かったなぁ!

ビールは二杯目です(w
とりあえず晩酌はこんな感じで贅沢して来ましたよ。
なお夕方だったけど空いていたのであんまり煙草吸っている人がいなかったので煙くなかったんでよかった!

お店の名前は新三よしです。
ここは先日に見つけたお店でしたが、満足出来ましたのでよかったです。
やっぱ煙くなかったのが、なによりでした。

この後はホテルに戻って昨日の唐揚げの残りで飲み直したのですが、
7時のニュースを見ている途中でダウンしたよ。
なのでこの夜の素敵ドール撮影会は未実施!
もったいない事でアルヨ!

まあこんな感じであっけなく終わる松本二日目ナイトであった。
ではでは今宵もこれまで。
股ドール!他人かも・・・・肉親かも・・・・・