問おう!貴方が私のエンタイか?

こんばんわ、貴方のマスターリョウセイです。
 
今日も平日休みなので、マイナーな場所で音もなくエンジョイしてきたよ。
愛車「本田はおにぎり号」で千葉県の真ん中ぐらいにある茂原市に逝ってきましたぜ。
 

茂原市にはかつて海軍の飛行場がありました。
その為、飛行場の周囲には航空機を敵の爆撃から守る君の為の掩体壕というものがいくつも残っています。
余は一個だけは見た事がありましたが、今回は他の掩体壕も見てみようと思いまして逝ってきましたよ。
久しぶりのセイバーさんと一緒にっ!!
「おみかぎり寂しかったなリョウセイよ」
「ごめんねセイバーさん。本当に久しぶりですね」
ちなみにセイバーさんは久しぶりにデフォドレスです。
そんな訳で県道293号沿いにある見たことある掩体壕です。
ですが隣りにはきれいなアパートが出来ていたよ!
もしも住人が窓から見ていたら、余は危険人物だね、絶対!!

今日は裏側も逝って見たよ。
ここもアパートから丸見えのデンジャーゾーン!
なので曹操にテッテケ!!

県道沿いにあったアヤシイ店。
寄ってみたら暇そうなおっちゃん達が屯していた。
話を聞いたらお店は撤退したらしい。
つまりおっちゃん達は近所の暇人だった?!
しかし戦争平和教育美術館ってなんだったんだろ?
外見は、どうみてもコンビニってか近所の雑貨屋さん?!

隣りってか、裏が骨董屋らしい。
隣の駐車場脇に気になる石碑があった。
余が好きな源頼朝の顕影之碑だってさぁ!!
なんだかよく解らないが撮影しちゃったよ。
それにしても手前の馬にセイバーさんを乗せたかった!
ここが県道前でさえなければなぁと心底思ったぜ。

次の掩体壕に逝く。
これは初めて見る掩体壕で、多分爆撃機用らしくでかいです。
県道を逝くと標識が出ているので解りやすいですよ。
しかしここは道端なので目立つってか、恥ずかしい。
なのでセイバーさんを出したり仕舞ったりと忙しい痛撮影でした。
 
 
 


ロープが張ってあって中は入れませんが、前で記念撮影してきましたよ。
流石は爆撃機用なので広いですね。
しかし終戦時に米軍に引き渡された機体には一式も銀河もないですねぇ。
あるのは零戦と練習戦闘機ばっかり。
ここにはナニが格納されてたのでしょうね?
もしかして百式?!

次に見つけた掩体壕は人ん家の庭の中。
なので外からの撮影のみ。
なぜか手前には舟が置いてありました。
タイトルは「俺様の舟と掩体壕

三井化学の工場東側の直線道路は、かつての滑走路跡だそうです。
なので1キロほどのマッスルな道になっていました。

県道293号に戻って東に逝くと、新たな掩体壕を見つけました。
これは戦闘機サイズですよね。
ここも周囲は民家ですが、人目を忍んで痛撮影を実施ですよ(w
もうラブサバイバーリョウセイですね。
気分は犯罪者か?!

ここでは中にも入ってきました。
やっぱり中はいいですね。
ウチの庭にも一個欲しいですね。
本田はおにぎり号を格納したらカッコイイだろうなぁ。
 
 
 


内側は結構雑な仕上げですよ。
コンクリに筵の跡がくっきりはっきり残っていました。
なんか手作りって感じがしますね。
それと露出している鉄筋。流石にぼろ錆。
ですが今でもしっかり現役で頑丈に残っています。
おかげで壊されずに残りました。
これも田舎だったからでしょうね。
そう言えば、ガキの頃、今の鹿島工業地帯に逝った時、半壊したコンクリのドームみたいなのを見た覚えがあります。
今考えると、あれって掩体壕だったのでしょうか?
今では鹿島には一個しか残っていないそうですよ。

ちなみにこのすぐ後ろにも掩体壕がありました。
後ろのが県道沿いにあって解りやすいです。

茂原を去って次の目的地は東金です。
八鶴湖の畔にある東金御殿。
憎き家康が休憩する為だけに作られた成金御殿があった場所です。
まあ、実際は東金城があったらしい。

ここは大東亜戦争末期に日本軍によって決戦陣地が構築された場所でもあるんですよ。
これもそのひとつで蛸壺の跡らしい。
肝心の蛸壺は埋まっているらしく穴はなかった。
穴があったら挿れたいのにぃ!!
ちなみにここへ来る途中に防空壕がいくつもあったのだが、反対側が高校の校舎なので丸見えなので
セイバーさんを出せなかったよ。出したかったYO!!

場所を間違えてガサ藪を歩く事、30分。
山の中でも携帯が繋がったので場所を再確認して辿り着いたのが、日本軍が構築した観測所跡。
おお、まるで飯岡で見たトーチカみたいだよ。来た甲斐あったぜ。
まさか八鶴湖のこんな近くにこんなのが残っているとは思わなかったぜ。
しかもガサ藪なんかサバイブする必要もなかった。
あの苦労はなんだったの?
 
 
 


観測所ですが、前方はガサ藪で海が見えない。
隠蔽は完璧だぜっ!!
だが、こちらからも向こうが見えない?!
「だが、それがイイ!」
しかし米軍の圧倒的な物量を考えると、ここも艦砲射撃か爆撃でやられちゃうんじゃないかと心配ですよ。

裏側に入り口があります。
こっちは飯岡と違って埋没していないので楽に入れましたよ。
なんか気分はプライベート・ライアンのドイツ兵・・・ってやばいよ!
ヤンキーにやられちゃうじゃん!!
火炎放射はイラナイよぉ!暑いのいやぁ!!ついでに残業休出夜勤もイヤァ!!

中の広さは余の曹司くらいかな?
戦後60年以上経っているけど、見たところきれいですね。
しかしここも戦場にならなくてよかったです。
もしも米軍が九十九里に上陸してきたら、多分やられちゃったでしょうね。

御殿山神社奥院の標柱がある四郭。
てっきりここが本丸かと思いました。
ここで真っ直ぐ獣道を逝けばトーチカに辿り着いたのですが、
余は左側の斜面を捜索して無駄に山歩きをしてきました。
ちなみに最初に通った時は、知り合ったおっちゃんが居たのでセイバーさんは出せなかった。
なのでトーチカ見物後に戻ってきてから痛撮影開始だぜ。
ところで主郭はトーチカに逝く途中にあったらしい。
トーチカみたらもうどうでもよくなっていた余であった。

関係ないが、今日の昼飯はマクドでダブルクォーターパウンド・チーズを喰ってきた。
なので大食いのセイバーさんにもダブルクォーターパウンド・チーズを食べてもらったよ。
「これは旨いが高いぞリョウセイ。まさかセットで790円もするとは想定外だ」
「ポテトはメタボになるからセットはイラナイよね」
「メタボ・・・・ぷっ!」
「笑ったな!オヤジにも笑われた事ナイのにぃ!!」

疲れたので下山する。
車を停めた八鶴湖では子供がいたのでセイバーさんは(w
向かい側にあった酒屋で買って呑んだポカリは超旨かった!!

お次は東金飛行場跡に寄る。
正式には豊成飛行場というらしい。
豊成って言うと藤原不比等様の長男武智麻呂さんの長男を思い出す?!
それはさておき豊成飛行場跡には格納庫の礎石が残っていると聞いて寄ってきたよ。
てか、ここは迷った!
マップも印刷していったが、目印が解りずらい。
しかも道からは見えない。
なので同じ道路を三回も通過していたよ。
ジモピーに三回場所聞いてやっと辿り着いた難所でした。
おかげでやり遂げた感もひとしおです。
「ご苦労であったなリョウセイよ。お前はやり遂げたのだ」
「ああ、誰かにやり遂げたって逝って欲しかったんだぁ!!」
 
こんな感じに、あの相馬で見た様な格納庫の礎石ってかコンクリートの土台が十個ぐらい並んでいました。
畑の真ん中にっ!!


反対側に座ってもらったら、向かい風なのでスカートが嬉しい事にっ!!
「見るでないリョウセイ!恥ずかしいだろうがッ!!」
礎石に残るボルトが、まるで余のナニみたいですよ。ムッハー!!
しかし茂原に飛行場があったのは知っていたが、東金にもあったのは知らなかったよ。
そう言えば最後の雷撃隊とかいうNF文庫を読んだ時、横芝にも飛行場があったとの記述があった。
横芝にも遺構が残っているのでしょうか?
あったら逝ってみたいですね。

今回、茂原の掩体壕を見るのに使った地図。
赤で番号を振ってあるのが今回確認した順番の掩体壕
全部で五個見てきましたが、他にもまだまだあるようです。
でも人ん家とか藪らしくて見るのは無理っぽいです。
でもこれだけの掩体壕が残っているは初めて見ました。
感動ですよ。
スゴイじゃないか茂原タン!
 
あと、東金の観測所も感動でした。
礎石はアレですが、セイバーさんのいいショットが撮れたのでよかったです。
苦労した甲斐がありました。
 
こんな感じで今回も痛撮影をセイバーさんで実施してきましたよ。
「それにしても暫くぶりだったではないか。酷いぞリョウセイ」
「こんな浮気な余でも許してねセイバーさん」
「ふっ、今度はビックマック二個だな」
「えっ、そんな殺生関白なッ!!」
 
 
てな訳で、今宵はこれまで。
股ドルドル!!