デンジャーゾーンへ?!ドーラー的お城訪問

こんばんわ、貴方の一夜リョウセイです。

とある平日休み、天気がいいので久しぶりに本佐倉城と臼井城に逝って来ました。
どちらも逝くのは数年ぶりになります。

え〜、タイトルから分かる様に、今回のカテゴリーは「おでかけ」ではありません(w
なので一般人は撤退してね。



マイナーですが、なかなか見応えのある本佐倉城全景。
見れば解るが雲ひとつないブルースカイ!
今日は風も穏やかで寒くなかった。
お城散策するには絶好のお日よりでした。

東山方向から東山馬場を見る。
余がいる土塁は京成電車の車窓からも見える迫力あるものです。
土塁の下には虎口があります。

城山に来ました。
到る所に発掘調査した結果の建物跡が分かる様になっていました。
城山は後世の本丸に該当する郭になります。
戦国期のお城にしては広い郭となっていますね。
平日なので周囲には誰もいませんでした。
おかげで余の新たなる野望を達成する事が出来そうです(w

新たなる余の野望。
それは幼馴染みの今日子ちゃんとの放課後初デート!!
セイバーリリィ改め五人目今日子ちゃんにお外でも寒くない格好をさせて初デートに挑んできたぜ!!
これが余の初めて(ファンタジー)の野外撮影だッ!!
土嚢の上だなんて気にしない(w
ああ、可愛いヨォ今日子ちゃーーーーん!!

城山の発掘跡には説明板が立っています。
ヘイ!ヘイ!塀とか建物とか。
なんにも無いから広く見えますが、建物があったら結構狭いかも?

城山から東山の虎口方面を望む。
虎口の彼方には京成電車が通っています。
アキバに逝く時はいつも見ています。
城山の高さは結構ありまして、風当たりが強めなので今日子ちゃんのツインテールが乱れます。

城山の隣りに奥の山があります。
ここも広い場所で隅っこに妙見宮跡がありました。
って、跡なんですごく寂しいです。
妙見社は千葉氏関連のお城には必ず祭られている神社です。
後ろはどうやら土塁らしい。

奥の山にはベンチがありましたので、足場に使わさせて貰いました。
初野外撮影して思いましたが、やっぱり地面に置いての撮影はアングル的にツライですね。
人間三脚ではなく、三脚か荷台が欲しいです。
「こんな人気のない所に来て、どうするのよリョウセイったら・・・」

ちなみに今回はこんな感じで今日子ちゃんを持ち運びましたよ。
なので昼飯喰う時も買い物する時も常に大きなバッグを持ち歩いていたのですが、
今思うと思いっきり怪しい人ですね。
この格好でモスクワとか歩き回っていたら、絶対たいーほされちゃうでしょうね。

倉跡の隅っこに見事な白梅が咲いていましたよ。
天気もいいのですごく綺麗です。
白梅と今日子ちゃん。
なんかお花とドールってすごく相性がいいのかも。
見栄えがいいですね。

東山馬場には楯が並べられていました。
なので今日子ちゃんと一緒に撮ってきました。
城跡での撮影ですと、土塁や空堀だけじゃ寂しいです。
やっぱり櫓とか門があるといいなあぁと思いましたね。
本当はこの楯、もっと何段も並べられているのですが、
人目を忍んで一番端っこでの撮影でした。

本佐倉城から移動して臼井に向かう。
途中で上杉謙信が滞陣した時作ったという謙信一夜城跡に寄ってきたよ。
ココは初めての場所だが、途中住宅地で近所のおばあちゃんに道を教えて貰ったよ。
おかげで無事に到着出来た。ありがとうおばあちゃん。

駄菓子菓子、謙信一夜城跡とは名のみの今はタダの公園。
遺構なんてまったく皆無。
こんな所で大きなバッグとカメラ持って彷徨いていると通報されかねない。
もちろんだが今日子ちゃんの撮影も不可。
石碑撮影後は速攻で撤退だぁ!!

さて、謙信も攻め落とせなかった臼井城に来る。
この頃になると曇ってしまった。
この主郭も高台なので見晴らしはいい。
ここも平日なので人気は少ない。

なので今日子ちゃん登場。
主郭から印旛沼を背景にしての記念撮影。
でもここではいつ人が出てくるかデンジャーゾーンなので、今日子ちゃんの出番はこれのみ。

主郭の隅にあった小さな社。
すげー傾いているが大丈夫か?
すごいのは社だけじゃなくて手前の石段も傾いている事だ。

主郭と二郭の間にある空堀
右側には主郭に到る土橋がある。
堀の幅は広く、城塁の高さもある。
この堅固さが、謙信が攻め落とせなかった理由かも。
NHKの歴史秘話ヒストリアでは、謙信唯一の負け戦とか紹介されていましたよ。

二郭と外郭部間にある空堀
藪化していますが、こちらの空堀も広くて深くて見応えあります。
これ藪をキレイにしたら素晴らしいと思う。

外郭部には、あの太田道灌さんの弟の太田図書さんのお墓があります。
なんでも臼井城攻めの時に戦死しているようです。
これは道端にあるので分かりやすいです。
直下の三叉路に雷電碑の案内があったので逝ってみる事にしました。

図書さんのお墓から800メートルぐらいの距離に雷電の碑がありました。
って、幼稚園の真ん前です。
こんな場所でカメラ持ってうろうろ・・・・超ヤバイ人です!!
可及的速やかに撤退!!

国道296号沿いに佐倉藩時代の処刑場跡があります。
この前は何度も通過した事はありますが、立ち寄った事はなかったので撮影してきました。
余は気づきませんが、もしも心霊写真だったら怖いなぁ。
この後はオートバックッスに寄って帰宅しました。
今年初の城跡訪問でしたが、久しぶりにゆっくり城跡を見た様な気がしました。
やっぱり戦国期の空いている城跡はいいですねぇ。
なにもない所につわものどもが夢に跡って感じで。

しかしお人形の野外撮影ってのはかなりドキドキものですね。
いつ人が来るかと思うと気が焦る。
なので今日子ちゃんの眼鏡がずれているのも帰ってきてから気づきましたよ。
そんな訳でついにデンジャーゾーンに踏み込んでしまった余でした。
次はどこでロケしようか(w

まだ、見られる事に喜びを感じる境地には達していないようです(w
では股ドールでGO!!