天は我を見捨てたか?!奥州庭園巡りの旅その1

こんばんわ、貴方のリョウセイでゲソ。

11月の終わりに紅葉を求めて温泉に行ってきました。
向かったのは東北の温泉なのですが、福島を過ぎるとほとんど紅葉は終わっていましたよ。


昼頃に宮城県に入ったので、菅生SAのレストランで牛タン定食を食べました。
たしか春に角館に行った時も、ここでこれ食べたはず。
牛タンは柔らかくて美味しいですね。
でも何で牛タンはとろろと一緒に食べるんでしょうか?

仙台辺りは晴れていたのですが、目的地の温泉近くまで来たら雨降ってきましたよ。
ああ、天は我を見捨てたか?!
折角の温泉なのにぃ・・・・
途中に名生館官衙遺跡というのがあったので寄ってみた。
そしたら畑の中にある集落に名生城址の標識を見つけたよ。
どうやらここは室町時代の城跡だったらしい。
奥州探題斯波家兼の子孫である大崎氏のお城らしいぞ。
周囲には土塁や堀跡が残っているらしいが、民家が多いのでそれらしいのがよく解らない。
雨なので歩くのも億劫だったので詳細は不明。

本来の目的だった名生館官衙遺跡は民家の裏にありましたよ。
でもあるのは標識だけで、後は無限の畑が広がっていました。
どうやらここは昔の役所跡で、そこを大崎氏がお城として使っていたらしいな。
だからお城と言っても館で、感じとしては筑波の小田城みたいだな。

この日の天気ってか移動すると雨降ったり晴れたりと慌ただしい。
だが、そのおかげで三回ほど虹を見る事が出来ましたよ。
ちょっと解りづらいでしょうが見事にアイナブリッジしています。
キレイでしたよ。

またまた雨脚が強くなってきました。
ここで旧伊達氏が造った庭園に寄りました。
大崎市にある有備館と庭園です。
すぐ後ろには伊達政宗がいた岩出山城がありまして、駐車場からは岩出山城の立派な岩が見えます。

有備館の庭園に来ました。
御覧の通りに紅葉はすっかり終わっていました。
水面に映る雨が恨めしい。
おまけに寒いです。

園内には多少の赤い葉っぱが残っていました。
おかげで僅かながらに秋を感じる事が出来ましたよ。
この日は平日な為か、お客さんは余ただ一人です。
思いっきり貸し切りでしたよ。

池には島がよっつありまして左が鶴ヶ島、右の茶室があるのが御中島です。
赤がきれいでしたよ。
ああ、これで天気がよかったら最高だったのになぁ。

茶室に来ました。
折角の貸し切りなので、ここで同行者をご紹介!
今回は東北という事なので仙台にゆかりあるナギ様とご一緒ですよ。
「なんじゃ寒いじゃないかリョウセイよ。紅葉なぞ、すっかり終わっているぞ」
「流石にナギ様の格好では寒いでしょうね。冷えた身体は今宵余が温めてさせていただきます」
「お、いきなり獣モード全開じゃな。ふふ、精々楽しませてもらおうかのぅ」

ちなみに有備館は展示物の入れ替え中で入れませんでした。
仕方がないので縁側から政宗様とナギ様のツーショットだけでガマン。
しかし伊達政宗の鎧って格好いいですねぇ。
兜の大三日月がすばらしいです。
「流石にだってだってだって伊達な鎧じゃのう」

岩出山には、あ・ら・伊達な道の駅があります。
なかなかお茶目なネーミングですね。
寄ったら伊達政宗伊達成実の鎧が飾ってありましたよ。

ここで宮城名物のずんだを使ったソフトクリームがあったのでご購入。
仕上げに塩振ってあるので一口目はしょっぱいです。
結構こってりしているのですが、あんまりずんだの味はしなかったですね。
「これがずんだの味なのかぇ?」

今回の温泉は鳴子です。
なので紅葉で有名な鳴子峡に行ったらまぁ、雪ですよ雪!!
マジ雪降るとは思わなかった。
すげー寒いです。
紅葉は見られなかったですが、雪の鳴子峡を見てきましたよ。

今日の宿は鳴子に来たらいつも泊まる鳴子ホテルです。
でも今回はゆこゆこでなくJTBで予約したので風呂に近い部屋に泊まれました。
この部屋は二間あるので広くていいです。
右奥に四畳半の小部屋があります。
さっそく風呂に入ってきて、一杯やっております。
「もう呑んでおるのか?腹出るぞ、ぷっ」
「これだから飲兵衛は困るんだよな」

今回の予約プランには湯巡りチケットのサービスがありましたよ。
9軒の風呂に入れるチケットと名物の試食が出来るチケットがついています。
ほとんど使わなかったけどね。
知っていたらもっと早く来て湯巡りできたなぁ。もったいなかったぜ。
「たまごやのわらび餅、食べたかったぞ」
「私はカーベホリエの山の実チーズタルトがいいなぁ」

部屋は風呂と同じ棟になる紅葉館で窓の外の景色もいいです。
前に泊った部屋からは裏の駐車場しか見えなかったですからね。
この部屋からは、下にお風呂があるので湯煙が見えるので温泉らしい風情がありましたよ。
ちなみに今回の旅では澪ちゃんも連れてきましたが、出番は宿の中だけでした。
今宵はネ申さまとJKとの3Pだっぜ!!
「穢れじゃな」
「いやらしいなぁ、もう」

晩飯はバイキングプランがいっぱいだったので、会席料理です。
メインは豆乳の鍋です。
あと土瓶蒸しみたいなのと氷に乗った刺身。

揚げ物は里芋と白身魚とアスパラとか。
定番の海老とかじゃなくて良かったです。

ここでも牛タン!
でも牛タンのシチューでした。
美味しかったけどちょっと甘いかな?
牛タンはすっごく柔らかくて美味しゅうございました。

食後に温泉街を散策してきました。
この頃になると雨もほとんど止んでいました。
折角なので足湯を巡ってきましたよ。
ここは駅前の足湯です。
ちょっと温くて寒そうだったので入りませんでした。

鳴子駅前DX劇場!!
DX劇場といえば京都にあるDX東寺ですよねッ!!
この日は平日なのでやっていないのか?
どんなDXなんだろう?

下地獄温泉足湯です。
ここでは足を浸けてきましたが温いです。
なので風呂上がり後が寒かったです。
流石にこう寒いと足湯だけじゃ温かくなりません。
後でナギ様に身も心も温めてもらわないと氏んでしまいそう。
「氏ねばいいと思うぞ」

鳴子温泉にある共同浴場の滝の湯です。
ここへ湯巡りチケットで入れるのですが、この夜は入らず。
翌日の朝に入ってきたのですが、ここの風呂は最高に良かった!!
昔ながらの銭湯って感じで狭かったですがノスタルジーで気持ちいい!!
浴槽は熱いのと温いのがあって余は温いのに浸ってきたのですが、
熱い方はとてもじゃないが入れなかった。足の指先入れただけでギブアップ。
でも後から来た常連っぽい人は熱い方に入っていたよ。すげーぜ。

外歩きして身体が冷えたのでホテルの風呂に入ってきた。
空いていたので写真も撮ってきたが、この後余が入っていると続々客が入ってきたよ。
なんかこの日は結構お客さんが居たようで、風呂も食堂も混んでいたよ。
鳴子の湯は濁り湯なので温泉らしくてよかったです。
浴場は一階のここと、二階にもあって男女入れ替えです。
次の朝に二階の風呂にも入りましたが、風呂は二階の方がよかったですね。
やっぱ露天風呂からは外が見えなくっちゃイケマセンよ。

てな訳で奥州庭園巡りの旅初日はこれにて。
続きはのちほど。
股ドール!!