奈良京都旅行 恒例のおみやげ編 

こんばんわ、貴方のリョウセイです。

遅くなりましたが、やっと奈良京都修学旅行で仕入れてきたおみやげのお披露目です。
今回のおみやげ等ですが、合計金額を考えますと恐ろしい事になります。
なので正確な金額は出してはいませんが、多分DDお一人様がお迎え出来るかも知れません。
ああ、恐ろしや恐ろしや!!


まず最初は吉野にある蔵王堂の御守です。
娘達も増えた事なので、一応家内安全です。

こちらは奈良の薬師寺御朱印です。
本来ですと御朱印はマイ手帳に書いて貰うのがステイタスなんですが、こういった貼るやつもあります。
おみやげには貼るやつがいいんですよ。

そんでもってこっちは嵯峨野の豊胸院・・・・宝筐院の御朱印です。
今、知りましたが宝筐院って名前は足利義詮院号だったんですね。

同じく嵯峨野の大覚寺御朱印
けっこうあちこちで若いねーちゃんが御朱印している姿を見かけましたよ。

これは大覚寺で買った高級和菓子です。
すでに胃袋に収めてしまったので、名前を失念。
本当は大小二個ずつありましたが、大一個は食した後です。
大には栗が入っていましたよ。
抹茶味なので高そうな気分は出ています。
でもかなり甘かったですね。

こちらは京都駅ビルで買った抹茶のバームクーヘン。
こちらも甘かったですが、しっとりしていて美味しゅうございました。
うん、これは旨かったです。

これは奈良駅前で核燃料廃棄物のアンケートに捕まった際に貰った景品です。
なんか原子力発電に反対のアンケートみたいなのですが、
余が原子力に替わる電力を安定供給する手段が開発されるまでは原子力に依存するのはやむを得ないと言ったら
イヤな顔をされちゃいました。
ちなみにこれはマグネットです。今は冷蔵庫に貼ってありんす。

祇園の店先でドールサイズな傘を見かけたので店に入ったら見つけたミニチュアの下駄。
本来の傘を買わずに下駄を買ってきましたよ。

ですが、DDの足にはちょっち小さかったですよ。
おまけに駅ビルの地下で半額で売っていたのにはショックだった!!

河原町で去年に目を付けていた櫛やも寄ってきた。
ここではミニチュアの櫛をゲットしてきたよ。
本物と同じツゲの櫛なので椿油で磨くと艶が出ていいらしい。
でしが、これもDDには微妙な大きさか?

同じ店で櫛のストラップとヒゲ用の櫛も購入してきました。
お店のおばちゃんに勧められたんです。
「お客さん、こういった小物が好きみたいですねぇ」
言えない!お人形の為に買うだなんて!!
でも本来はヒゲ用ではなくて眉毛用らしい。

ストラップになっている絵柄入りの櫛は、DDに合いそうです。
でもセーラー服よりは着物の方が似合いそうですね。

ヒゲ用もドールサイズと言えそうなぐらいにマッチしています。
これが一番ドールアイテムと言えるかな。

最後は河原町にあるジュンク堂で買った高い本。
征西将軍府の研究!
なんかタイトルを見て手に取ったらもう手放せなくなりました。
今読んでいる最中ですが、難しい内容ですけど勉強になります。
武王の門とか読んでいても出てこなかった人物の名前が出てくるので、とても参考になりますよ。
でもショックだったのは後征西将軍宮の良成親王が、今だと良成という名前が確認されていないんですって?!
つまりは余のモデルとなった良成親王は、実在の人物ではなかったのでしょうか?
いったい余の存在はどうなっちゃうんでしょうか?

それと例の洛中洛外図屏風リーフレット
存在を知ったのはジュンク堂のレジ台に貼ってあった広告でした。
でもまさか発売元が東京国立博物館とは思いませんでしたよ。


そんな感じで今回の旅行で仕入れてきたおみやげの紹介でした。
なかなかお人形的な素敵アイテムはないものですねぇ。
でも食べ物はいろいろあって楽しいです。
生ものは日持ちしないのが難点ですが。

ではでは、今宵はこれまで。
それでは股ドール!!