筑波山から、ささらマンセー!!

こんばんわ、リョウセイです。
今日から世間様は豪勢にも三連休ですね。
なので余も茨城方面にドライブしてきましたよ。

休日なので高速に乗って出掛けた先は石岡市にある大覚寺です。
なんとここには桂離宮を模した庭園がある事を知り行ってみました。
これがその庭園ですが、なるほど、小さいながらも立派な庭園です。

池の中程には歩いて渡れる中之島もありました。
なお、近くで蛇を見たのでおっかなびっくりしながらの庭園散策です。
蛇なんて間近で見たのは久しぶりでしたよ。

この前の台風の影響か、庭園内はけっこう荒れていた。
まあ、このご時世なので手入れするのも大変なのだろうな。
ですが無料で見物出来たのでよかったです。

大覚寺から南東にある善光寺へ行く。
するとこの季節に桜タンが咲いていましたよ。
まばらでしたが、まさかこの時期に花見が出来るとは思いませんでした。
やっぱ桜タンはいいですねぇ。BShiで再放送もやっている事だし・・・

善光寺には立派な楼門があります。
確かに立派でした。
創建は江戸時代中期ぐらいです。

駄菓子菓子!
本堂はなぜかぼろぼろの幽霊屋敷です。
実は二十年ぐらい前にもここへは来た事があるのですが、その時も本堂はぼろぼろでした。
どうやらそれから直していないようです。
楼門は修理した様ですが、お金の問題で本堂までは直せなかったようです。

楼門ですが、普通は楼門というと二階建ての三門なのですが、善光寺の楼門には二階はありません。
これもお金の関係で二階部分が造られなかった様です。
二階回廊部分の床までは造られた様ですがね。
よく見れば二階の床板があるのが分かります。
民主党の横やりで建設が中断したのでしょうね、きっと!!

昼食は善光寺近くの蕎麦屋に入りました。
余が注文したのは「しげふじセット」
蕎麦と自家製豆腐のセットです。
豆腐と寄せ豆腐とおから煮がついています。
醤油を掛けずに豆腐を食ってみましたが、豆の味が濃くておいしゅうございました!

続いてお蕎麦が出てきました。
そば粉100パーセントのごわごわした硬い蕎麦ですが、おいしゅうございました。
タレの味も濃いのでよかったです。
最高によかったのは、店内が禁煙だった事です。
どんなにおいしい料理が提供されても、他人が吐き出した臭い煙に燻されて食してもおいしゅうございません!!

食後は西光院に行きました。
山の中腹にある屋根が西光院です。
歩いて昇ったらとんでもない事でしょうが、幸いな事に車で行けます。
まあ、車で行けなかったら寄らなかったでしょうね。

流石に場所が場所だけに、見晴らしは最高です。
足がすくみそうなので高欄の端まではイケませんでした。

流石、関東の清水寺と呼ばれるだけあります。
急斜面の岩に多くの柱を立てる、「懸造」(かけづくり)
または「舞台造り」と呼ばれる様式で建てられているそうです。
まったく、どうやって造ったかと思うと眠れなくなっちゃいますよっ!!

今日は10月10日なので、久しぶりに筑波山に行きました。
子供の頃のパンパン!よく体育の日に筑波山を登りました。
なのでやってきた筑波山なのですが、最近は足腰弱くなってきたのでロープウェイで往復してきただけです。
ちなみにロープウェイもすんげー久しぶりに乗ったよ。
気分はヘリボーン!ワルキューレの騎行が似合いそうか?

今日は天気もよかったので、展望もよろしかった。
遥か向こうには霞ヶ浦も見えました。
富士山は見えませんでしたけどね。
山の上なので寒いかと思いきや、日差しが近いのでけっこう温かいです。

ロープウェイを下っておみやげ屋を見物。
そこで余は柿ソフトクリームを食してみました。
しかし味はビミョー!
柿というよりも杏みたいな甘酸っぱさが、厨房時代の思い出(意味不明)。

筑波スカイラインを経由して新治にある清滝寺に行く。
ところで表筑波スカイラインって前は有料でしたよね?
いつの間に無料になったんだ?
これも民主党の悪巧みか?
さっぱり知らなかったので、どこで料金を払うのかビクビクしながら走行してきたよ。
昔、R32で走った時は料金所の手前でUターンしていたのは、ナイショだ。

清滝寺の近所にある向上庵。
どうやらお寺らしいのだが、一見さんお断りみたいな雰囲気だった。
これは境内にあった茶室。
なんか居づらい感じだったので早々に立ち去る。

同じく小野の里には小野小町のお墓がありました。
なんでも旅行中にここで病気になって亡くなられたとか。
この近くは筑波に走りに行っていたのでよく通りましたが、まさかお墓があるとは知りませんでした。
まだまだ見所は隠れているのだと痛感させられましたよ。

そしてこの山ですが、表筑波スカイラインに走りに行く時に、前を走っていたのですが、
本日この山が城跡である事に気づきました!
甲山城というそうです。
まったく知りませんでしたよ!
機会があれば攻めてみたいと思います。

最後は小野ふれあい広場近くにある小野小町腰掛け石。
ところで小野小町って小野っていうのだから、久寿川ささら中の人と縁りがあるのだろうか?
小野小町が絶世の美女だったのだから、ささらも絶世の美女って事だろ?
そう思うとやっぱささらマンセーじゃね?
それって、どうよ?

茨城ドライブから帰宅すると、海上自衛隊から郵便が届いていた。
どうやら応募していた観艦式のチケットが届いたようだ。ウラー!!
これでまた会社をさぼらねばならなくなったぜ。
流石にいいわけが苦しくなってきたよ。どうしよう?
ちなみに今回の乗艦は「あぶくま」だ。DEは乗った事ないので楽しみだぜ。
当日5時には電車に乗らなきゃならないのはしんどいけどね。

そんな訳で連休初日は茨城をドライブしてきたよ。
この季節は出歩いても楽なので楽しいな。
明日は家でゆっくりして明後日は出掛ける予定です。
出掛けたらまたレポートするからね。
では股ね。