日光旅行記

さて、今回はちゃんとした旅行記を書いてみようと思う。
今月の初めに日光に旅行してきた。
平日なので5時起きで出掛けて渋滞する前に東京を抜けて東北道を使った。
おかげで日光に着いたのは0830時であった。
流石に平日のこの時間なので道中の道も駐車場も空いていて楽に来られた。
さっそく観光を始めたが最初に寄ったのは輪王寺。そこにある逍遙園という庭園。

いわゆる池泉回遊式と呼ばれる庭園で徳川時代輪王寺法親王を慰めるために作られたとか。
今回の旅行の目的はここだったので空いている午前中だったのでゆっくり見学できて良かったです。

次は東照宮です。有名な陽明門。この奥が本殿です。
ちなみに別料金の眠り猫は見ていません。
しかし同じ敷地内にあった猿は気づかなかったといううかつさ。はは・・

次は東照宮の西にある輪王寺大猷院でこれは徳川家光の廟所。
じいちゃんのに勝るとも劣らぬ派手な建物です。正直言って成金趣味だな。

昼食は境内にあるお食事所。ゆば定食だ!呑みたくなるぜ!!

最後に神橋に行ったらケコーン式をやっていた。
「おお、巫女さんだ!巫女さんだぁ!!巫女巫女ナース!!(ナースは関係ない)

日光を見終わって次は華厳の滝に行きました。
ここへは二十年ぶりか。有料エレベーターに乗って下から見学。
久しぶりに見たが迫力ありマッスル!

その日の宿は鬼怒川温泉へ。温泉も今年は初めてです。
夕食は見た目少ないかと思ったが、呑みながらだとこれで十分でした。
さて宿ですが温泉はふつーで面白みがなかったですが、部屋は広めでまったりできてよかったです。

翌日は一路宇都宮へ。
目的はもちろん餃子です。写真を撮るのを忘れたが駅ビルにある「みんみん」というお店。
11時ぐらいに着いたのにもう行列が7人ぐらい居ました。
時間が早いのでもう少し後にしようかと思ったのですが行列が減る様子がないので今の内に入る事にした。
四人分頼んで千円でおつり。安いっす。
焼き餃子と水餃子しかないので二人前づつ注文しました。自分は焼き餃子がうまかったです。
食べ終わって近くをぶらぶらした後また店前に来たら行列が二十人ぐらいになっていました。
つくづく早めに入っていてよかったなあと思いましたよ。

次は宇都宮城。最近復元された清明台にある櫓。思いっきりきれいです。

中も入れます。新築って感じでいいですね。
宇都宮城は平安のころに藤原秀郷によって作られたらしい?
有名なのはやっぱ釣天井事件か。でもこの話はフィクションだって。
そんな事より自分的にはやっぱり戊辰戦争であの土方歳三旧幕府軍によって落城させられている事だ。
土方さんサイコーっす!!

次は壬生城。壬生といっても新撰組とはまったく関係ない。ナッシングだ。
その昔、新撰組に入れ込んでいた頃になにかあると思って来ていたのは内緒だ。
城と言ってもあるのは復元された橋と水堀だけ。
ところで一般人が城と言って想像するのは姫路城や熊本城だと思いますがそのイメージは城ではなくて天守閣ですよ。
自分が好きなお城は縄張りとかの城郭全体なのです。
天守閣なんてのはただの飾りです。お偉いさんには解らないのです」

今回の旅行で最後の目的地は上三川城。思いっきりマイナーだ。
ここもあるのは橋と水堀。同行した人は思いっきり飽きていたが自分的にはマンセー
ここは中世武士の館を中心に周囲を拡張した典型的な中世城郭だ。
その主郭部分が公園として整備されており周囲の水堀沿いに遊歩道が造られている。
と言っても時代的にこんなりっぱな石垣は当時は無かったはずだ。復元にお金掛けすぎだよ。
さて、これで今回の一泊二日の日光旅行は終わったのだが後半は地味な城郭ツアーになってしまった。
しかしマイナー城郭ツアーは楽しいよ。次回もマイナーな城跡へチャレンジだ。